2016年11月17日

今週月曜日から、だらだらと上昇しつづけてきましたが、

ようやく昨日、一度戻りが入りそうな流れになってきました。

現在午前11時。

急激な上昇で、点をつけに行く動きがあり、

これまた上昇転換の流れになってもおかしくない流れと。

週足の流れ自体は下だけど、転換を試すための上昇、

そして日足単体で見ると俄然上。

4Hでみても、やっぱあそこでとめられてるので、まだまだ上。

ただ、1Hじゃ下に切り替わってもおかしくない流れだし、

4Hでもあそこでとまれば、このまま下なので、

結果的に日足での上昇の戻りと称して下にいってもおかしくない流れ。

結局どっちやねんと言う事ですが、

上記の流れを加味した上で、

短期のみで判断していけばいいだけなんですね、といういつもの流れ。

現時点の少し前では短期が圧倒的に上ですが、これがとまって、上に張り付かなければ、

短期で下に切り替わってしまう可能性があり、そのままずるずると継続して落ちれば、

いずれ上記の中長期のシナリオとぶつかるので、そこで判断するという流れですね。

当然継続して落ちなければ、再度短期で上に切り替わるので、

そこでも中長期のシナリオとぶつかるので、それにあわしていくというイメージとなります。

同じ事の繰り返しなので、それを理解して実践して修正して、

コツコツやるしか勝てる道はないんですよね。