サイトへ戻る
サイトへ戻る

2018.10.12(金)ドル円

· 2018年10月,気まぐれ雑談

秋ですね、

温度も徐々に下がり、朝は寒く感じますね。

 

さて相場の方ですが、

昨日は上に戻りが入る想定で見つつ、ここまでは一気に行くのかな?とか思ってましたが

まぁあれで止められてそこからウロウロしつつ

午前に下にあれをつけにいって今朝に至るという感じですね。

 

ここで耐えるのか、それともな動きになるのか?

まぁまだあれはあれなので、あっちメインで見つつも

位置的にあれですから、また日があれになれば一度はそちらにという感じですね。

SPONSORED LINK

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~ 気まぐれ雑談エリア ~

なんかアマゾンプライムで

プロフェッショナルが追加されてますね。(最近かな?)

あの星野リゾートの星野さんが一番最初のプロフェッショナルとして

出てたり、ジブリ、そして棋士の羽生さん等々

プロ達の言葉や経験はやっぱり何度も見ても勉強になりますよねと。

星野さんが動画内で言っていた言葉が、

結論が正しいかどうかは誰にもわからないし、やってみないとわからない、

それよりもプロセスを大切にする。

これもFXも同じですよねと、

上か下かなんてわからないし、エントリーしてみないとわからない、

それよりもプロセスを大切にする。

そのプロセスと言うのは、大体こっちに行くというシナリオがあり、

チャートがその方向を示しているのもわかる、検証データもプラスだから

それを基にエントリーをするというのがプロセスですよねと。

後はわからないからとりあえず入ってみて

シナリオの逆に行けば、その逆も想定しているし、その対処法もあるから

逆に入らない方がおかしいという感じですよねと。

と、大体どの動画をみても同じプロとしての目線や思考法は

似通ってくるのでみていて共感する事も多いため、面白いですよねと。

また見たい人且つアマプラ入られてる方は

『 プロフェッショナル 仕事の流儀 』で検索されてもいいかもですねと。

2006年から始まってる番組ですが12年も続いているのは

それだけ人気があるからでしょうねと。

読者登録
前へ
2018.10.11(木)ドル円
次へ
2018.10.15(月)ドル円
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存