昨日はシナリオの中の一つ、
グッと上昇するあれでしたね。
この動きになった後の動き方も、
あの動きかあの動きしかないので、またそうなれば入っていければいいのかなと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ 気まぐれ雑談エリア ~
最近、神の子と言われた格闘家の方が癌でなくなりましたね。
後は、女優の樹木希林さん、ちびまる子ちゃんの作者である、さくらももこさんとか。
今年だけでパッと思いだすのが(癌が原因)、星野仙一さん(元プロ野球監督)
鉄人、衣笠祥雄さん(元プロ野球選手)
いときんさん(ミュージシャン)去年は小林麻央さんetc..
ここ毎月毎年、有名人と言われている方が(テレビに出ているような方)
癌で亡くなりますが、なぜでしょうか?
テレビに出ている方が癌にかかるという事は
テレビには出ない一般人はもっと多くの方が癌にかかっているという事になるかと思います。
それもなぜでしょうか?
これを思考した事は一度でもあるでしょうか?
311以降にやけに多くありませんか?
政府は311当時、『 直ちに影響はない 』と言いましたね。
それから7年、目に見えて影響出てきてる事に気付いてますか?
まだ絶賛放射能ダダ漏れ中なんですよと。
どうでも良いゴシップのテレビばかりみせられて
現実逃避してませんかと。
目の前の現実が忙しすぎて、そういう意識に目がいかない方がほとんどだと思いますが
なぜ影響が出ているのか?については、自分自身で思考して頂くこととして
では仮に癌にかかったらどうしたらいいでしょうか?
最寄りの大きい病院に行って検査して
癌と言われて、どうしますか?
そのまま医者の言う事聞きますか?
聞いた結果、有名人達はどうなってるでしょうか?
今の日本の一般常識だと、癌=死かと思います。
それって本当でしょうか?
自分の命を無責任な医者に預けますか?それも自己責任ですので仕方ないですが
無知は『 罪 』と良く言いますが、無知は 『 死 』でもいいでしょうか?
自分の事ですから、一度ぐらいはしっかり調べるという事をしないんでしょうか?
日々、FXに関わらず世界においての、なぜこうなっているんだろうか?という
極自然に湧く疑問に対して答えを探し続けている私としては
それに気付かない人達が不思議でなりませんが
そういう教育を小さいころから施されているので、
気付かないようになっているのも仕方ない一面もありますが、
そろそろ気付いてほしいものかと思い、このブログに記します。
小さい頃はなんで飛行機は空飛べるの?とか思いませんでした?
なんで鳥って空を飛ぶのとか、なんで人間は飛べないのとか
どうやって電車って動くの?とか
疑問ってめちゃくちゃありましたよね、
それに対する回答は、ある時もありますし、ない時もありますし
なければ自分で探すしかありませんが、
自分で考えた結果の結論って納得出来ますよね、だからかぁみたいな感じで。
今回は、陰謀論(そもそも事実なので陰謀もあれもないですが)と言われるあれは
おいておいて、ファクトベースで考えた場合、下の意見はどう感じるでしょうか?
『 近藤誠 医師 』
上記って、事実か嘘か、どっちでしょうか?
嘘と思った方は、常に受け身で、
テレビ、政府の言う事をそのまんま信じちゃってる
まさに思考停止状態の人です。(テレビ新聞で言ってないから、政府が言ってないからとか)
思考した結果、嘘というのであれば良いですが
嘘という根拠を提示しない限り嘘にはならないわけですね。
では上記の医師達は実在しない人なんでしょうか?
経歴もすべて嘘でしょうか?
嘘=その方が生きてきた人生そのものを否定する事になります。
次は逆に、事実という根拠も提示しない限り嘘にはなりますが
一先ずは上記の動画、そして動画内に出ている医師、
動画内(がんと宣言されたらの)で
21:07~大腸がんにかかった星野仁彦 医師ですが、
ゲルソン療法をメインにしてから、20年経った後も元気と言っておりますが、
これは事実でしょうか?嘘でしょうか?
抗がん剤を打てという医師、
抗がん剤は効かないという医師、
どっちが正解でしょうか?
誰誰が言っているから、
一般常識だから、皆やってるから、
それはわかりました、ではその逆を一度思考してから
二つの意見をもとに、
どちらがいいのか自分自身で分析して思考して
決断を出した事ありますか?っていう事なんですよね。
すべての物事、世界、そして宇宙というのは必ず表裏一体なわけです。
FXで言えば陽陰(上か下か)、性別で言えば男女、光と闇、静と動etc..それが真理です。
上記をケースバイケースですが自分で考えて、
思考して、結論を自己責任のもと決断する。
これが良くないですか?っていう話なんですよね。
人を疑うのではなく、そういう意見もあるよねとした上で
熟考してから、結論を出す。
戦後教育でGHQ含む日本弱体化計画の政策もありましたので
仕方ないとは言え、もう時代も時代ですし
まだ気付かない方は、そろそろ気付いていきましょうよという感じですね。

子供達の受験方法も2020年以降大きく変化していきますし
暗記だけしたらいいみたいな、覚え込み教育ではなく(ここが思考停止を作るもとですが)
思考教育(なぜそうなるのか?どうやればそこに行きつくのか?)に変化しつつ
ある現代ですので、子供だけではなく
20代30代40代50代60代70代~の大人もそれに応じてしっかり勉強して
思考して日々を生きていってほしいものです。
SPONSORED LINK