2021年10月26日
昨日は日足陽線なので
今日の流れ自体は上と。
直近4時間足は陽線なので
午後2時迄は上と。
直近30分足も陽線なので
午前10時30分迄も上と。
相場の原理原則は
【 ローソク足が陽線なら上、陰線なら下 】となります。
目の前にあるチャートを見て、
【 誰でも同じ再現性がある事実を自分自身で確認する事が大事です 】
そして相場は波が過去、現在、未来
無限に続いているだけなので、その波の値動きの中で
ほぼ同じ動き方をしている上に、優位性があるポイントがあったりするわけです。
その優位性のポイントを相場の原理原則を使って
ルール化すれば、後はどの通貨でも時間軸でも、株でもFXでも仮想通貨でも
全く同じなので(フラクタル=相似形だから)
そこをきっちりルール化すればいいんですよというお話。
ただそのルール化自体も再現性の点で非常に難しいので
最低でも1年~3年はかかるし(死ぬ気でやってそれぐらい)
普通にやってたら5年~10年超えるレベルというね。
独学でやれば上記+使いこなすまでの時間が更にかかるので
それなりの年数がかかるものなので、
5年10年15年20年~単位でFXと付き合っていこうという気持ちじゃないと難しい。
独学でやるか、誰かから学ぶかは自由だけど
命の時間には限りがあるので、
目標がある場合には然るべき箇所で学ぶことも大事。
ただ使いこなすにも時間はかかるから
後は自分自身と向き合って、自分自身を改善するのみですねと。
FX個人レッスン、FXグループレッスンFX勉強会選びで絶対失敗しない3つの方法【FX初心者】