サイトへ戻る
サイトへ戻る

Motti Blog

雇用統計では、下にさがりましたね。

流石に一気に上にいくのは形的に厳しかったのかなと。

週足でも一先ず上、日足でも上、4Hでは下、

そして上限いっぱいなのもあり、104からの戻りが入ったと。

ここからこの戻りが終わった時、再度上にいくのか、

それともペナント下限まで落ちるのか、TLまで落ちるのか?

幅的には100-104での動きのみ。

流れ的には上強めで見てますが、

それは中長期での話。

動く時は必ず短期から動きだすので、結局中長期がわかったところでね、という話。

なので短期を極めれば、それが中長期に繋がるというフラクタルな話。

逆も然りだけど、短期をひたすら練習すれば、それを中長期に応用できるし、

やってること自体の考え方は一緒なので、それならば短期でしょというだけ。

短期の方がエントリーチャンスが多い分、

実践練習が出来る=勝ちも負けも経験出来る=上達できる。

これを中長期とかにした場合、1日1回、週1回、月1回、年1回とかになる。

時間が10年20年30年ある人はいいけども、

10年後20年後30年後勝てるからこれやってくださいと言われて

継続出来る人間なんてまずいないので、

それならば短期で数をこなしてから、一つ大きい軸に生かしていく。

当然短期でも勝てる手法なので、それだけやっていればいいし、

短期で勝ててきて、慣れてきたら一つ上の軸に切り替えればいいだけの話。

これがもっとも効率的な勝ち方であり、学び方かなと。

更に言うと、短期のメリットは他にもありますが、

これはまたいつかのタイミングでと。

これは持論ですので、当然そうじゃないと思う方もいますが、

教え方も色々ありますし、正解はわからないですが、

とりあえず、その方がやると決めた事に関しては、

やりこんでみる事が何においても重要かなと思います。

読者登録
前へ
Motti Blog
次へ
Motti Blog
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存